謹製 辛子たかな
いちふくのこだわり製法

こだわり一.
100%九州産高菜を使用
原料の高菜は三池高菜と呼ばれる品種で秋に播種し、翌年の春に収穫します。契約(協力)農家が丁寧に育てた良質な高菜をウコン塩で漬込み、じっくりと時間をかけて乳酸発酵させます。

こだわり二.
秘伝の漬込み
春収穫した高菜は畑で一日干し上げて塩と粉末状のウコンでタンク(樽)に漬込み、梅雨明けを経て初秋頃までじっくりと乳酸発酵させます。漬込みから約4〜5ヶ月後には「べっこう色」の高菜になります。

こだわり三.
品質管理
原料(高菜)の栽培・仕入の記録や生産時の製造記録の管理を行い、選別・洗浄作業による異物除去や加熱滅菌による保存性の向上等、品質向上に努めております。

こだわり四.
安心の国内工場加工
弊社の商品は、福岡県南部(みやま市・筑後市)・大分県(日田市)・長崎県(島原市)の歴史ある経験豊富な工場と提携し製造加工しております。各種高菜製品には合成着色料を使用せず、塩とウコンによる自然な色合い(べっこう色)に仕上げております。
調 理 例





謹製 辛子たかな(150g)
サイズ | 約 縦197㎜×横137㎜×厚み10㎜ |
---|---|
アレルギー | 小麦・大豆・ごま・ゼラチン |
内容量 | 150g |
賞味期限 | 90日 |
原料原産地 | 九州産 高菜 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて冷暗所に保存してください。(未開封) 開封後は密閉して冷蔵保管しお早めにお召し上がりください。 |
栄養成分表示 (100gあたり) |
エネルギー94kcal、たんぱく質3.5g、脂質4.7g、炭水化物9.5g、食塩相当量3.8g (この表示値は目安です) |